んがぁ(`Д´)ノ

2006年6月29日
肩凝りが辛いッス。
仕方が無いので、仕事をサボって
「てもみん」というマッサージへ
行ってきてみた(..*)
こんばんわ。

結果は・・
変わらないんですが・・(・_・;

今朝の出来事。
いつも通りに家を出て会社へ向かう俺。
ハンドルが見事に錆で茶色に染まった
我が愛車に跨って、いざ出発!
っと思ったら財布を忘れたっ!
ってんで、家に戻ろうと愛車をUターン。
っと思ったら!
ガシャンという音と共に
自転車のチェーンが!!

切れました・・ヾ(TДT)ノ

前にも一回切れてるんだよねぇ・・。
今回は、チェーンの全取替えか
自転車の新規購入か・・。

〜今日の一言〜
どっちにしても、予定外の出費がっヾ(TДT)ノ

うおっ

2006年6月28日
なんか日々ヘトヘトです。
家に帰るとグテ〜ってなってます。
こんばんわ。

今日、いつものようにボヘ〜と
電車に乗って帰ってきたところ
途中で雨の音が・・
・・・?
と思って外をみると雨の模様。
(´Д`;)
って思ってると電車のアナウンスが・・

「ただいま、豪雨の為、速度を落として
 運行しております」

Σ( ̄□ ̄;)
豪雨かよっ!?
傘持ってねーよ!?
どーする俺、どーすんのよ!?

地元の駅に着いてみると
豪雨は去ったみたいなんだけど
まだパラパラと降ってる。
バスで帰ろうかと思ったけども
意地で(なんの?)
自転車で帰る事に。

あれだね。
最初は、むー(´Д`;)って
なりつつ帰ってたけども
段々、楽しくなるね(笑

〜今日の一言〜
程々に濡れて、良い男になりました(恐らく)

日本代表

2006年6月24日
今日は梅雨の晴れ間ですな。
早速、朝から掃除に洗濯、布団干しを
しまして、汗をかきました。
おはようございます。

日本代表のワールドカップが
終わりましたねぇ。
結果は残念ですが、中田の言うように
この結果が、今の日本代表の力なんでしょう。

伝統になりつつある、得点力不足。
文化とも言われる、守りきれない守備力。
ドーハの悲劇から(もっと前から?)
根本は変わってませんねぇ・・。

次回のワールドカップは
予選通過も厳しくなるだろうね。
次の代表監督(オシム?)が、どれだけ日本代表を
成長させてくれるかな?
オシムだったら、ジェフをあれだけ成長させたからね。
楽しみにしておきましょう( ̄ー ̄)

でも、ワールドカップはまだ終わってないからね。
見てみたい、面白そうな試合があるねぇ。
頭が一つ出てるのは、ブラジル、アルゼンチン
でしょうかね?
その後に、イングランド、ドイツ、スペインですかね?
トーナメント2回戦で、ドイツvsアルゼンチンなんか
面白そうですねぇ。
ブラジルvsイングランドなんかも見てみたいねぇ。

〜今日の一言〜
あぁ・・夢のお祭りも後半か・・

土曜は

2006年6月18日コメント (1)
今日はW杯のクロアチア戦ですね!
気合を入れて応援しますよ!
現実的に考えると、厳しいでしょうが・・。
こんばんわ。

昨日は、専門学校の時の友達と会いまして。
結構久々に会う面子ばかりでしたね。
結局、集まったのは4人だったんだけど
4人中3人が既婚(オレも含む)
1人は、結婚前提の同棲中。
で、4人の中の2人が離婚秒読み(オレも含む)
もう一人の秒読みがEと言いまして。
こいつとは、かなり話が合いました(笑
もっすごい頷ける話ばかりで(笑

もう一人の既婚者のIは
チビっ子も出来て、それなりに
幸せそうでしたねぇ。
うらやまし・・

で、同棲中のAには
申し訳なかったかな?と。
何せ結婚を目指してるのに
マイナスな事ばかりが話題に
なってたからね(´▽`;)ゞ
オレらを反面教師にして、幸せになって
欲しいけどねぇ。
是非とも、頑張ってくださいっ!

〜今日の一言〜
でも、オレが面白かったから良しっ!

ぉぃぉぃ・・

2006年6月13日
友達に貰ったリンゴを食べたら
血が出ました・・。
歯槽膿漏ですか!?
歯槽膿漏ですか!?ヾ(TДT)ノ
こんばんわ。

昨夜のワールドカップ。
見ました?
不甲斐ない!!って思いました。
頑張った選手には申し訳ないけどね。
残り9分間を守りきれないどころか
3失点って・・。

前半から、オーストラリアペースだったし
中村の点も、ラッキー以外の何物でもないよね(笑
キーパーチャージを取られても文句言えないよ(笑
でもって後半の真ん中あたりから
中盤の動きが止まってましたよね。
まぁ、点を取られて当然でしたね。
でも3点も・・取られ過ぎだよ・・
周りの人間もブーブーでしたね。

監督の差も出たかもねぇ。
4年間という歳月と、豊富な資金で
やってきたジーコ。
1年間という歳月と、日本よりも劣る
資金でやってきたヒディンク。
・・・どう考えても・・ねぇ?

〜今日の一言〜
次は勝って欲しいっ!ホントに!

久しぶり

2006年6月10日
梅雨入りしましたねぇ。
嫌な時期ですな。
布団が干せないっ!
僕は元気です(笑
こんにちわ。

ってか、さっきの話なんですが・・
アイロンをかけてたんです。
Yシャツにね。
で、ついでに・・ってんで
スーツのズボンも。
夏用スーツのズボンって
折り目が無くなるのが早いっしょ?
で、折り目を付ける為に
2着しかないスーツを出してきた。
1着目が終わって2着目へ・・

そしたらっ!
ズボンの右尻のポケットの下あたりに
なにやら変な模様が・・
なんだろ?と思ってみてみると・・

縦1cm×横2cmぐらいの大きさの
穴がっ!Σ( ̄□ ̄;)
白いパンツでも履いた日にゃぁ・・あーた・・

〜今日の一言〜
余計な出費が・・ヾ(TДT)ノ

宝物

2006年5月20日コメント (1)
宝物
今日は良い日かもしれません。
こんばんは。

今日は、チビ達に会いに行ってきました。
チビ2号が、24日に誕生日なのでね。
誕生日プレゼントを買ってあげにっ( ̄ー ̄)

そしたら!
上の写真をチビ1号から頂きましたっ( ̄ー ̄)

結構、こうゆうの夢だったんだよねぇ。
もっすごい嬉しくてね。
こっそり涙を拭きましたよ(´▽`;)ゞ

チビ達には、リルちゃん?だっけ?
そんな名前の赤ちゃんの人形の
着せ替えセットみたいのを買ってあげました。
結構喜んでくれて、これまた満足。

そして、最後には
『パパと一緒に帰る〜』
だって・・。
泣かせるなっ!って話だ・・

〜今日の一言〜
ごめんな・・って思ったよ。
いや〜久しぶりです。
えらい書いてなかったなぁ。
仕事は3ヶ月の試用期間を若干短縮して
5月21日より『正社員』となりました( ̄ー ̄)
20日〆なので、21日からなんですね。
こんばんわ。

ゴールデンウィークはバタバタと
動き回ってまして、それなりに
満喫してきたと思います。

がっ
社会復帰が辛かったぁ・・

先週の水曜日から、毎日夜が遅かったしね。
先輩の仕事のクレームが出て
検品に借り出されてました。
水曜日は、俺だけやることも無いのに
9時頃まで会社に居ましてね。
もうイライラですよ(笑

で、翌日も検品をしまして
帰り際に、当の先輩に「時間ある?」と
訊ねられて、何も考えずに「大丈夫ですよ」と
答えてしまい・・飲みに連れて行かれました。
まぁ、先輩なりのお詫びなんでしょうね。
大して美味しくも無い居酒屋で
好きな物を頼めと言われても・・(・_・;
でも、なんだかんだで
結構楽しい時間を過ごせたと思います。

で、金曜日は疲れたから早く帰るぞ!
と気合を入れていたんです。
で、実際いつも通りに帰れたんです。
がっ!!
別の先輩から電話が・・
正社員になったお祝いをしてやる。と・・。
断れないぢゃないですか・・(笑
また、居酒屋に行きましたよ(´Д`;)
で、その後にキャバクラに連れて行ってあげたいが
お金が無いとの事で開放( ̄ー ̄)v
今度パチンコに買ったら連れて行ってくれるそうですが
正直、キャバクラの良さが分かりません(・_・;
お酒飲めないし・・(・_・;
それでも誘われたら断れないんだ・・(´▽`;)ゞ

そうそう、ちょっと面白そうなサイトを発見。
『この苗字は、どの都道府県に多いか?』
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/bunpu.htm
まぁ内容はタイトルを見ての通りですね。

〜今日の一言〜
ちなみに俺の苗字は神奈川に多いそうだ(ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜

衝撃っ!!

2006年5月2日
ようやくゴールデンウィークですな。
ワクワクです!
まゆまゆさん、元気に仕事してます!
こんばんわ。

さすが秋葉原っ!
いや・・秋葉原じゃなくても
良いんですけども・・。
もっすごい衝撃でした。

何がって言うとですね。
今日の帰りの秋葉原駅で、衝撃の人物が!

駅で、電車を待ってると
違和感のある人が目の前を通ったんです。
何か変だな?と思ったら・・

ズラなんです

いや、普通のズラだったら良いんですが
頭のてっぺんに、チョコンと乗ってるんです・・。
おでこがメッチャ広いんですよ(笑
わざとか!?と思ったんですが
どうもわざとっぽくない。

ちゃんと7:3になってるんですよ
頭のてっぺんでっ!

〜今日の一言〜
電車の中は、みんな笑いを堪えてました。
毎日仕事をがんばってます。
今後、担当になる得意先は女性ばかりです。
ムフフってなもんだと思うでしょ?
ガッカリして帰ってきたさ・・
こんばんわ。

「あぁ・・」
シャンプーの買い置きだと思ってたら
半分使用済みの
ビオレU 泡で出てくるハンドソープ
詰め替え用でした・・。

シャンプーは、水で薄めて
週末まで頑張らないと・・

〜今日の一言〜
本体の容器捨てちゃったんだよなぁ・・(滂沱の涙

あぁ・・

2006年4月12日
いや〜週の真ん中は疲れますなぁ・・
あと2日っ!ですが金曜は何故か
接待に連れていかれます。
こんばんわ。

『あぁ・・(ため息)』

と思わず言うてしまった
ハードコンタクトレンズ用の保存・洗浄液を
買ってきたソフトコンタクトレンズ使用者の
あきぞです。

『あぁ・・(ため息)』
と思わず言うてしまった
除菌も出来るオレンジジョイ
買ってきた除菌も出来るジョイ入れ替え用
家に残ってたあきぞです。

〜今日の一言〜
ガッカリ・・

変な夢

2006年4月4日
毎日、がんばっております。
まぁ、そのうち楽しくなるだろうな〜と
思って仕事しております。
こんばんわ。

変な夢を見まして。
なんか変な会社に所属してるんです。
どんな会社かというと・・

平屋のプレハブが事務所なんですな
それは良い。
がっ!
しかしっ!
会議室ってのが・・
はしごを延々と登っていくんですよ。
地上50mのところにあるんです(・_・;
しかもっ!
シーソーみたいな部屋なんですよ。
2部屋あって、どっちかに人が居なくなると
滅茶苦茶に傾く(笑
だから、片方に誰も居なくなると
もう片方の人間は、バランスを取るのに大変なんです。

で、そこで会議を終えて
事務所に戻る時に事件が起こりまして。
慎重にはしごを降りようとしてる時に
何故か、ガレッジセールのゴリが居まして・・。
ギャグ漫画のように走ってて
気が付いたら、地面が無かったみたいな。
で、落ちていくんですな。
ドッ!って音がして、下をみると
頭から血を流しているゴリが・・

〜今日の一言〜
目が覚めちゃったわいっヾ(TДT)ノ
ラーメンは煮干ダシ系が好きです。
久々に煮干系ラーメンを食べてきました。
なかなか、うまかったです( ̄ー ̄)
こんばんわ。

なんだかんだで32歳になりまして。
32年も生きてきたんだなー・・と
感慨もひとしおでございます。
32年で何を残してきただろう?
まぁ良い友人に囲まれたのは幸せですね。
一生の財産でしょう。

〜今日の一言〜
白髪も増えました・・(・_・;

なんか良いね

2006年3月22日
先日、好きな季節は春と書きましたが
訂正します。
秋が好きです!
花粉がなければ、春が好きです(ノ_・、)
こんばんわ。

うちの会社は人数が少ないので
時々、社長の奥さんが手伝いに
来るんですよ。
で、雑談をしながら作業をしてたら
家族でパチンコが好きな事が判明。
休日は、朝から夜まで
一家でパチンコ屋へ繰り出すそうです(笑

良いな〜(´ー`)
と思って聞いてたんです。
一家で何かに夢中になってるわけでしょ?
全員で同じ趣味を持つって
なんか良いぢゃないですか?
そうゆう家族って良いな〜と。
次は、そうゆう家族になりたいな〜と。

〜今日の一言〜
まぁ、パチンコじゃなくても・・と思うけどね(笑

ビックリ

2006年3月14日
秋葉原。結構キレイな人が多いです。
電気店の店員さん系なんでしょうか?
わからないけど、結構多いです。
そうじゃない人が目に入らないだけかも・・。
こんばんわ。

今日、会社でビックリしました。

だいたい、19時に会社が終るんですが
18時40分頃に、俺の机の後ろの方の
冷蔵庫から『プシュッ』という
缶ジュースのプルタブを開ける音が
聞こえまして。
40歳過ぎの先輩が、何かを飲んでまして。
缶コーヒーかしら?と思ってみると

『白角水割り』

と書かれてました・・。

〜今日の一言〜
真横の机の社長は何も言いません・・(゜Д゜;)

・・・。

2006年3月13日
土日の天気はなんだったんだ?と
言いたくなるような今日の天気。
寒すぎて、愚息もドリドリでした。
こんばんわ。

姉さん・・

秋葉原では




観光案内所にメイドがおるとです。




〜今日の一言〜
Aボーイがニヤニヤしながら出てきたとです。

衝撃っ

2006年3月8日
本場はすごいです。
さすが秋葉原。

帰り道に居ましたよ



うさぎの耳を付けたメイド




メイドが癒します(ハート)
フットマッサージ



〜今日の一言〜
萌えるんですかね・・?

母校バトン

2006年3月3日
昨夜の「小早川伸木の恋」はちょっと
ヤバかったですね。なんとなく、俺のときと
カブる感じでした。気持ちがすごくわかりました(笑
こんにちわ。

なにやらバトンが回ってきたので・・
「母校バトン」らしいです(笑
ではでは・・

1.名前
  埼玉県立○宮高校
  有名ではないです(笑
  中の下ぐらいのレベルで。

2.母校のトレードマークと言えば?
  えーなんだろう・・?
  何かあったのかな・・?
  趣味の悪いネクタイ?(笑

3.その学校に入ろうと思った理由は?
  家から自転車で通えるから。
  地元だったし、友達も多かったからかな。

4.母校で印象に残ってる事は?
  うーん( ̄ - ̄)
  何故か部室に俺の部活をサボった日が
  記録されてたなぁ・・。俺のだけ・・。

5.イベントで楽しかった事は?
  文化祭、体育祭でしょう。
  高校3年の時は、初めての女装をしたし(笑
  あとは、球技大会にスポーツテストかな。
  球技大会は1人1種目なのに、何故か
  俺らのグループは2〜3種目出てたし。
  とにかく授業が無いのが楽しかった(笑

6.次のバトンは?
  ちょび
  まゆまゆさん
  MONIさん
  MARIE
  ヒマな時にどうぞ。
  スルーもOKですので(笑

〜今日の一言〜
もう一個のは見てない・・見てない・・(;ノノ)

あきぞ的

2006年3月2日
下唇の右下にニキビが出来まして。
その真裏に口内炎が出来まして。
下唇が、一昔前の「いかりや長介人形」の
ようになってますヾ(TДT)ノ
おはようございます。

先日、友人の家で夫婦喧嘩をしたそうで。
食器を洗ってと頼まれたのにしなかったのが
原因らしいんですが・・。

で、「あきぞ的喧嘩論」
喧嘩をするってーのは、悪くは無いと思うんです。
でも、出来るなら回避したいのが人情・・?
ちなみに、あきぞ視点からなので
文句や苦情は受け付けません(笑

例えば・・
食後、旦那がテレビを見ているとします。
そこへ食器洗いを頼むとします。

1.タイミングを見極めろっ!
  ベストはCM中かと。
  番組中だと9割は右から左かと?

2.頼み方っ!
  『ごめんね』が最初に欲しいところ。
  『一段落してからで良いから・・』が
  あると尚良いかと。
  これは、決まり事になってても
  やってなかったら、言うてくれると
  動きやすいかもな。
  『あんたっ!やってないじゃないのよっ!』
  ってのよりは100倍は・・(笑

基本的に男の人って、家事を手伝うという意識は
低いと思うんですよ。
言われたから渋々やる・・とかね。
外で仕事をしてきてるのに家でもかよ・・
って思う事もあるだろうしね。
そういった意味じゃ、仕事をしてる奥さんってのは
俺は尊敬をします。普通にすごいと思う。
それと、父親の影響とかもあるだろうしね。
父親はマメなのに・・って人は
そんな父親を尊敬してたかどうか?にも
よると思うんだよなぁ。

金銭面での喧嘩。
これは辛いですな。
それこそお互いにガマンをしてても
不満は貯まる一方です。
ならば、本当に時々でも
贅沢をしてみるのが良いのでは?と。
中途半端な贅沢でなくね。
出来る限りの贅沢を(笑

後は、仲直りのタイミングだね。
相手から折れた時に、そのまま
受け入れる事は大切かと。
自分の気持ちが収まらなくても?
そこで気持ちの切り替えができるかどうかが
重要なんじゃないかなぁ。

〜今日の一言〜
普段家事を手伝わない旦那諸君っ
洗い物の少ない時(←重要)に、
さりげなく自発的に洗い物を
すると意外な効果を発揮するぞっ!

う〜む

2006年2月27日
今日のめざましテレビの天気予報で
俺のお気に入りの愛ちゃんが
昼から晴れ間が覗くでしょうと言うてたので
洗濯をしたけど、一向に太陽が見えません。
こんにちわ。

今日、会社を辞めてきました。
朝礼後、社長と話し合いまして。
社長は、引き止めようとしてたらしいですが
あまりに俺の決意が固かったので了承しました。
で、社長に
『次の所でダメだったら帰ってこいや』
と言われまして。
正直、ジ〜ンとしてしまいましたね。
この社長さんに惚れて入社したようなもんだしね。
まぁ、悪い事をしました(´▽`;)ゞ

という事で、来週から新しいトコで
働きます!
場所は秋葉原!
面接に行った時に、
『Aボーイ』ってんだっけ?
電車男みたいの?
それが居まして。
安い芸能人に会ったような感覚に
ちょっと一人でニヤついてしまいました(笑

〜今日の一言〜
俺も電車男みたいになったりして・・(・_・;

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索