いや〜今日は暑いですね。
毎日言うてる気がしますが。
暑いもんは暑いんぢゃっ!
という事で、こんにちわ。

気がつけば、カウンターが
3万を超えてますね。
びっくりしました。
たぶん超えてから数日経ってると
思うんですが・・(´▽`;)ゞ

この日記も書き始めてから
もうすぐ3年です。
基本的に筆不精(筆?)だと思ってたのに
良くまぁ続いたもんです。

こんなつたない文章を読んでくれる人に
感謝っ感謝っですな。

〜今日の一言〜
4万目指してくんで、ヨロシクぅ!

FUJIYAMA〜総括〜

2005年8月3日
ものすごい良い感じのブログを発見。
お弁当のブログなんだけど、凄いです。
おかずもうまそうなんだ、これが。
勝手に紹介。おはようございます。
http://ricocoblog.seesaa.net/

さて、富士山に行って思ったこと。

天気が崩れなかったから、景色が見れた。
雲の上に居る気分ってのは良いねぇ( ̄ー ̄)
今までに見たこと無いような、大きな虹とかも。
足の下で雷が鳴ってるのは凄いと思ったね( ̄ー ̄)

ご来光も見れた事。10回に4回は見れないらしい。
ちょっと感動しますよ。
 
山小屋がね・・混雑時は避けた方が良かったなぁ。

頂上まで行けなかった!これは悔しかったなぁヾ(TДT)ノ

ヘッドライトは必需品だった。
なにげに山小屋でも役に立ったし(笑

ドリンクも3?持っていったけども
それほど必要なかったなぁ。
俺は思ったより飲まなかった・・
重い思いして持って行ったのに・・

酸素は、頭痛がした時に吸ってみたけど
吸ってる間は楽だったな。間だけ!

頂上は、半端なく寒かったそうな。
渋滞してたらしく、歩いて汗をかいても
渋滞で止まって、体が冷えちゃうんだと。

お菓子もチョコレートを持っていったけど
塩っ気のあるものも欲しかったかもしれん。

リュックは、背中に網があるやつが
欲しかったなぁ。汗をすごいかいたし・・
あと、肩の部分のクッションって大事だね。
痛かったヾ(TДT)ノ
タオルを敷いてカバーしたけども。

靴は、皮系のは傷だらけになるね。
俺のREDWINGも傷だらけに・・ガックシ
味になったと思って諦めたけども(´▽`;)ゞ

〜今日の一言〜
こんな事書いてるけど、リベンジはしない!

FUJIYAMA〜パート2〜

2005年8月2日
FUJIYAMA〜パート2〜
1回で書ききれないので2回に分けました。
昨日のもちょっと追加しておいて、こんにちわ。

山小屋でも、ご来光は見れるんです。
ちゃんと山小屋の人が起こしてくれるんですね。
起きてみたら、山頂を目指した5人の内の
2人が居ましてね。びっくりして
もう頂上へ行って帰ってきたのか?!と。
そうしたら、途中で倒れて帰ってきたそうな。

で、俺は俺で寝たら元気になりまして。
ちゃんと8合目の山小屋の前で
ご来光を見ました( ̄ー ̄)v
感動しましたよ〜
おおお!って言うてましたし。
皆、写真撮りまくってました。

ご来光を見た後、6時ぐらいまで休憩して
6人で下山することに。
下山はキツイと聞いていたけど
それほどでもなかったかな?
ヒザにはきましたけどね。
砂利道なんで、滑りまくりです。
尻餅をつく人が何人も居ましたねぇ。
ここで、ハイカットの靴が効力を発揮。
ローカットだと砂や砂利が入りまくるそうで。

下山ルートは、トイレが少ないんです。
8合目に静岡方面と山梨方面の分岐点が
あって、そこの山小屋を過ぎると、
相当下の方へ行かないと無い。
しかも、すごい混みようでした(´Д`;)
女の子達を待って20〜30分休憩してましたもん。

で、そこからがまた長いっ!
トイレの前に立て札があって「後4.5km」
みたいな事が書いてあるわけです。
結構、4.5kmなんて短いと思いきや・・
次の看板で「後2.5km」と・・
相当歩いて、後1kmくらいじゃない?と
話していた俺らに、でかいダメージを食らわせました(笑

トイレから、すぐ5合目になると思い込んでいた
俺は、そこからの長さが地獄でしたね。
最後の登り道もキツかった(笑

結局、9人中3人しか頂上まで行けなかったなぁ。
頂上まで行く道が、一番キツかったらしいです。
そこここに倒れてる人や、座りこんでる人が居たそうな。

でも、皆無事に下山して、河口湖で温泉に入って
さっぱりして富士山ビールで乾杯をして
バスに揺られて帰ってきました。
皆、リベンジはしたくないそうです(笑
俺もしたくないもん(´▽`;)ゞ

〜今日の一言〜
富士山をナメちゃぁいけねぇ!

FUJIYAMA〜パート1〜

2005年8月1日
8月になりましたね〜暑いですね〜
暑いのに「サッポロ一番」を食って
汗が止まりません。こんにちわ。

行ってきましたよ。富士山!
俺の装備としては
・ユニクロのドライTシャツ
・グラミチのクライミングパンツ
・REDWINGのワークブーツ
・20ℓくらいのリュック

土曜の朝6時の電車に乗って新宿へ!
新宿からバスに乗って河口湖へ!

昼前に富士山の5合目に到着して
昼飯を食べてから、金剛杖を購入して
いざ出発!
金剛杖は、各山小屋で焼印をしてくれるので
記念になれば・・ってんで買いましたっ

8合目の泊まる予定の山小屋までは
6時間半ぐらいかかるとか・・(・_・;
飯を食ってる間は寒かったのに
登り始めたら暑い暑い(笑

6合目に着く頃にはゼィゼィ言うてました。
まだ6合目かよっ!?って感じです。
早速6合目で、焼印を押してもらおうと思ったら
なんか6合目の山小屋は潰れたとか・・(・_・;
しかも、違法建築で・・何をしとんねんと・・

7月最後の週末は登山客もピークらしく
登山道が大渋滞!一歩進んで止まって・・ってのが
延々と続く感じですわ。
でも、渋滞してて丁度よかったかも?
一気に登ってたら、死んでたかも?(´▽`;)ゞ

6合目を過ぎてしばらくしたあたりから、砂利道から
岩場の道になってきて、これまた辛い(笑
でも、岩場の道は面白かったかも(笑
ちょこちょこと休憩をしつつ
7合目の山小屋で焼印を押してもらいつつ
7合目を過ぎ・・しばらくすると
また砂利道に・・。
これがまた、岩場で疲れた足にでかいダメージ。
いくら踏ん張っても、砂利で滑るんですわ。
しかも、疲れてて踏ん張りも効かないし・・。
ここが一番辛かったかもしれないな。
8合目の終点という山小屋に着いた時には
あたりは真っ暗になっていて、気がつけば
10時間登り続けてました(´Д`;)
もう、ヘロヘロでしたよ(笑

でも、途中の景色は良かったですよ〜
雲の上に自分が居る景色ってのは
なかなか見ること出来ないしね。
自分達より下で雷が鳴ってるんですよ。
すげぇなぁ・・と。
ものすごい大きな虹にもお目にかかりました。
これまたキレイでしたねぇ
夕日も見てみたかったけど、その頃には
そんな余裕も無く・・(´▽`;)ゞ

山小屋がまたありえない!
飯に期待はしてなかったけども
予想よりもまずいっ!米がべチョべチョでした。
まぁ気圧の関係でしょうが・・
まずいながらも、残した人の分も食ったんですが(..*)
で、寝床!これがありえない!鮨詰めも良いところ!
たぶん定員7人のところに11人を押し込んで
寝るのも、頭・足・頭 みたいに顔の横に
隣の奴の足があるわけです(´Д`;)
で、一回寝るとその体勢から動けないんです(´Д`;)
足を曲げる事さえ出来ない(´Д`;)
その状態で寝てたんだけども、途中で
暑くなって起きてしまいましたよ(´Д`;)

寝る前は平気だったのに
起きるちょっと前から頭痛がひどくなってきて
血液が流れるたびにズキンズキンと・・
で、夜中の1時半にご来光を見に行くぞ!って
起きたは良いけども、今度は頭痛に加えて
吐き気まで・・これが高山病なんだろうなぁって
ぼんやり思ってましたね(´▽`;)ゞ
結局、顔色が悪すぎるってんで頂上を目指すのを断念。残念。
仲間内でも頭痛がするってのが何人か居ましたね。
俺は俺で、気持ち悪くなりすぎて
早々に布団に戻ってダウン(´Д`;)
後で、仲間内で話してたのが、もしかしたら
頭痛は酸欠になってたんじゃないか?と。
人数が多すぎてね。空気も薄いし。

〜今日の一言〜
また明日(..*)

いよいよ

2005年7月29日
暑いですなぁ〜
あつはなついですよね。
若干、暑さにやられ気味です。
おはようございます。

いよいよですよ!
富士山登山!
結構、ビビッてます(´▽`;)ゞ
疲れるんだろうなぁ・・

今晩から、Oの家へ泊まり
翌朝、6時頃の電車で集合場所へ
向かいますっ。
ご来光が見れると良いんだけどなぁ。

〜今日の一言〜
ワクワク20%:ドキドキ80%

富士山

2005年7月26日
台風がすごいですね。
豪雨ですよ豪雨!
豪雨ヒロミです。
・・・ごめんなさい。おはようございます

昨夜は、富士山登山の打ち合わせと
K夫婦の結婚式の2次会の打ち合わせで
OとMと会ってきまして。
結局、帰ってきたのが2:45でした。

で、富士山登山でK夫婦にサプライズを
あげようという事になりまして。
Tシャツに元サッカー部の奴らの
寄せ書きをして、頂上であげようと。
俺も良いねー良いねーってな話だったんですが・・
その寄せ書き用のTシャツ購入から
寄せ書きを書いてもらいに行くのまで
俺の担当だそうです・・。
反対したけど時すでに遅し。
多数決で決定ですヾ(TДT)ノ

「金曜日までにヨロシクね♪」
だって・・ヾ(TДT)ノ

〜今日の一言〜
そうゆう忙しさは遠慮したいんですが・・ヾ(TДT)ノ

!!?

2005年7月25日
家は夜になると非常に静かです。
自分の部屋が静かになると、隣の部屋の音とかが
よく響きます。で、昨夜なんですが。
寝ようと思ったら隣の部屋から
ドシンっ・・バタンっ・・「ウェ」
ドタンっ・・ガタガタッ・・「ヴゲっ」
以下繰り返し(20分ぐらいまでは記憶にあります)
な不思議な音とおっさんのような声が・・
いまだに不思議で、おはようございます。

昨日は、K夫婦とMちゃんと4人で
富士山登山の買い物に行ってきまして。
どうして、女の人の買い物って長いんでしょう?

大宮の丸井で待ち合わせをして
K夫婦の用事を済ます。
その後、丸井で買い物。
2時間ぐらいかかりました。
飯を食ったりなんだりで、結局4時間ぐらい。
この時点で、俺の体力は60%減。

その後、俺の家から車で10分ほどのところにある
小さめのショッピングモールへ。
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり
そっちへ引き返したり。
Kは、最後の方は疲れて話さなくなったもんな(笑
ちなみに俺の体力も残り10%でした(笑

K夫婦もMちゃんも、富士山用品がほとんど揃い
さぁ帰ろうか!となったんです。
俺は、こいつらを駅まで送ったとしても
2,30分ですぐに帰れるな〜なんて思ったら・・
「こんな重い荷物を持って電車で帰れと?!」
「鬼か君は!」
などと言われ始め・・
「是非、送らせて下さい(´Д`;)」
とヾ(TДT)ノ

で、送ってくのは良いんだけども
Mちゃんが住んでいるのは、俺の元地元。
久々に行ってみたら、なんと祭りだそうで。
Kもテンションが一気に上がって
行ってきました!
もっすごい小さな祭りでしたが
「お好み焼き」を堪能して帰ってきました( ̄ー ̄)
結局、2時間ぐらいかかりました(´Д`)

〜今日の一言〜
いや、疲れたぁ

クールビズ

2005年7月22日
今日も暑そうな一日です。
昨日、実家へ行って置きっぱなしだった
洗車道具を持って帰ってきました。
あまりに車が汚くて、車が「洗ってくれよ」と
言ってるような気がしたので。
持って帰ってきたは良いのですが・・
洗車場って何処にあるんだ?
おはようございます。

挨拶だけで日記が終わるんぢゃないかと
ハラハラしました。

さて、巷では「クールビズ」だ「もったいない」だと
言うてますな。
実際「クールビズ」ってのはやってるのかね?と。
俺が働いてたら、是非やりたかったな。
ネクタイを取るだけで、違うもんなぁやっぱり。
で、昨日はハローワークへ講習を受けに行ったんですが
ハローワークでも「クールビズ」を推奨してるらしいんです。
実際、ネクタイだらけでしたけども・・。

「クールビズ」ってのは元々、軽装にして
エアコン設定温度を上げて、地球温暖化対策にしよう!
ってのが趣旨よね?
昨日のハローワークの講習。
会議室で25人ぐらいでやったんだけども・・
エアコンが効きすぎ!
寒いったらありゃしない!
「クールビズ」どころの騒ぎじゃないだろ!と。

講習の先生が、長袖ワイシャツにスーツを
きちんと着用してて、途中で上着を脱いで一言。

「皆さんも暑かったら脱いでください」

〜今日の一言〜
皆、半そでのTシャツやポロシャツなんですが?

む?むむっ?!

2005年7月20日
今日は、夜と朝方と涼しくて
ぐっすり眠りました。
良いですね。こんな日が続いて欲しいです。
おはようございます。

6月末ごろから始めてる
エアロバー(通称バィンバィン)ですが
どうやら効果がありますね。

タプタプしていた二の腕が
引き締まりました。
すげぇな!と。
始めてから3週間?
若干、腹も凹んできたような・・?
ま、元々出てないんだけども・・
タプタプしてたのが引き締まったような?

1分間を5セットやってるんだけど
暑い日なんかは汗でびっしょりになるね。
こうゆう器具って信じてなかったけど
効果はあるんだな。

〜今日の一言〜
また3週間後にはマッチョに!

お徳?損?

2005年7月19日 趣味
土曜日に友人と富士山用品を見に行った時に
NIKEショップで見て一目惚れをしまして。
思わず買ってしまいました。AIR FORCE1。
AIR FORCE1だけで4足目でしょうか。
おはようございます。

先日、探していた『ワンピース38巻』
あまりに無いので、新品を購入しました・・。
古本屋で買う醍醐味とプライドを捨ててまで
読みたかったのです。
ですが、ここでちょっとしたハプニングが!

普通に本屋に行って、購入。
409円だったかな?
で500円を出した後に、店員に

俺「あ!あと10円あります」
店『あっ。はいー』
店『では、おつり601円になります』

普通におつりを受け取って
帰ってきて「ハッ!」と。

〜今日の一言〜
商品購入してお金貰っちゃったよ!

バタバタ

2005年7月15日
アクセス元表示で「鍵屋になる」で
検索されてました。で、それで検索して
1件のページへアクセスしたら・・
100%俺が書いた絵が載ってました。
会社のHP用に書いた絵なんだけど・・
無断転載!?おはようございます。
ここの中段の小さい絵なんだけどね↓
http://www.kagistar.com/ungra/ungra-3.html

友人Kが来月に結婚式を挙げます。
で、2次会の幹事の一人になってるのを
昨日まで忘れてました・・(´▽`;)ゞ
Kから連絡があり「ハッ」と。
富士山の件で頭が一杯でした(..*)

最近、なんだか出費が多い・・
7月は友達と遊びに行ったり
2次会の件で他の友達と会う約束も
あと2回。
もうすぐ同僚に第2子が誕生するから
誕生祝いもしなくちゃな。
で、月末は富士山。
8月に入ったら、まず3日ほど出かけるし。
月末になれば、結婚式。
間も、下手すりゃ海に行こうと誘いがくるかも
しれないし・・

〜今日の一言〜
金に羽がっ!

がっかり・・

2005年7月13日
最近、富士山用品を探しまくってます。
あっちこっち行っちゃぁ
アウトドア関連のブースへ。
結局買わずに帰ってくるんですが。
おはようございます。

昨日は、ハローワークへ。
初めての失業保険を貰いに!( ̄ー ̄)
行く途中で、スポーツショップに寄り道をして
富士山用品を見て、雨合羽を購入!
5000円が飛んでいきましたヾ(TДT)ノ

実家に寄って、昼飯を食ってから
いざハローワークへ!
13:15分頃に到着して、所定の場所へ
書類を提出するも
13:30からだと思ってたら
14:00からだった(ノ_・。)

駐車場に停めた車の中で携帯のゲームを
しつつ14:00を待つ俺様。
13:55になって、いざ出陣!

なんか振込みは21日にされるそうな。
で、今日は書類にいくら貰えるかが
書いてあるだけ。
ワクワクドキドキで見てみると・・

8万円。

はい?ってなった。はい?って!ヾ(TДT)ノ
実際6月28日から7月11日までの分らしいけど

少なっΣ

〜今日の一言〜
1ヶ月分でも16万か・・少なっΣ

漫画バトン

2005年7月11日
木曜日、金曜日と忙しくしておりました。
バタバタしつつ、遊んでました(..*)
おはようございます。

漫画バトンというのが
ハロから回ってきたので
やってみようかと。

Q1.本棚に入ってる漫画単行本数は? 
 50冊弱?実家に置いてきてる分も含めると
 100冊ぐらいかな?

Q2.今、面白い漫画
 ONE PIECEかなぁ。
 何気に単行本が出るのを心待ちに・・(´▽`;)ゞ

Q3.最後に買った漫画は?
 ONE PIECEの36巻。
 現在、古本屋で37巻を探し中(..*)

Q4.良い読む、特別な思い入れのある5つの漫画
 ?ONE PIECE
  現在家にある漫画で面白いのはこれしか・・
  アラバスタ編の最後が大好きです。

 ?はじめの一歩
  いつだったか単行本を買ってみてハマった。
  俺もボクシングを始めてみようかな?と
  思った作品。最近は、昔の勢いみたいのが
  薄れてきたかな?と。

 ?キャプテン翼
  サッカーを始めるきっかけの作品。
  当時はキャプテン翼ときん肉マンが
  2大作品でしたね。
  オーバーヘッドキックとか、よく練習したもんです。

 ?SLAM DUNK
  これも好きな漫画。初めて漫画を見て
  涙が出そうになった作品。
  なにげに、すごい作品だと思う。
  それまで、主人公が居るチームは負けなかったんだけど
  これは結構負けるんだよ。そこがまた!

 ?ろくでなしブルース
  出てくるキャラが皆、格好良いんだよ(笑
  ただのヤンキー漫画に終わらせてないところが
  これまた良いかと。
  この漫画を読んで、俺はマルボロを吸いはじめた
  当時、高校生の俺でした。

Q5.バトンを回す人5人
 さ〜て、誰にしようか・・
 前回、回さなかった人へ( ̄ー ̄)
 ゆな、ハルさん、MARIE、はなちゃん、ななさん
 お暇でネタが無い時にどうぞ(笑

〜今日の一言〜
このバトンシリーズ、なかなか時間がかかるっ

んがぁ

2005年7月6日
笑っていいともで南野陽子を
見つつ、南野陽子も歳を取ったなぁ
と感じつつおはようございます。

昨日、何の気なしにテレビを見てたんです。
『海猿』
若干、他の事をしながら見てたんで
頭の中には入ってなかったんだけど。
主人公の「伊藤英明」?が
あんまり好きじゃないんだよ(´▽`;)ゞ

でも、見ました!?奥さん!
あの中村トオル!
めっちゃくちゃ凄いボディを
してましたよ!
素でΣ( ̄□ ̄;)ってなったよ!

ちょっと見続けてみようかな?と
思ったドラマだったかな。
いや、中村トオルのボディにぢゃ
ないぞ!
内容的に!だ!

決して、加藤あいが可愛いなぁ〜
っていうのぢゃ・・

〜今日の一言〜
決して・・決し・・可愛いなぁ・・ハッ!

いやぁ〜

2005年7月5日
朝、目覚めたら天気が良さそうだったので
まだ眠かったのに気合で起きて布団を
干したら天気が悪くなってきました。
おはようございます。

なんて事を書いてたら晴れてきました。
どっちやねん!(`Д´)ノ

つい先日、手紙が届きまして。
会社の封筒に入れられて・・
最初はダイレクトメールだと思って
放ってたんですが、よくよく見てみると
ラブレターぢゃないですか!
初めて書きますが、好きな人が居まして。
向こうも好いてくれてまして(..*)

手紙の内容的には、普段言わないような事が
書かれてて、ほほ〜うと思いながら
読んでいたんですけどね。
でも、今の時代
メールで済む時代ぢゃないですか?
ネットで何でも出来ちゃう時代でしょ?
でも、手紙って嬉しさが違うよね。

メールが着てたら「お!」だけど
手紙だと「おぉぉぉ!?」だよね(笑
わからん?
うなずいとけ!(笑

〜今日の一言〜
返信はしません!(´▽`;)ゞ

MUSIC BATON

2005年7月4日
昨日、サッカーをやってきて
スネにビフテキを作ってきました。
風呂のときが痛くて痛くて、
おはようございます。

さて、ゆなから回ってきたMUSIC BATON?
どれどれやってみるか?という事で
やってみた。

・コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
わからん。
んと・・目分量で・・200MBぐらい?

・今聞いてる曲
これ!というのは無いな。
強いて言うなら、CMの
「忘れな〜いで、あなたよ〜りも 大切な人はない♪」
ってのが頭から離れません。
あと、「ぷるるん」?「ぷぷるん」のCMも。
曲ぢゃないか?!

・よく聴く曲、思い入れのある曲5曲
う〜ん・・なんだろう。

・BEGIN「恋しくて」
名曲かと。中学生の頃に出会ったかな。
イカ天で見て一目(耳?)惚れ。
たぶん初めて聴いたブルース。
失恋のテーマソングです(..*)
BEGINのボーカルの声が好きかな。

・CHAGE&飛鳥「LoveSong」
101回目のプロポーズで、チャゲあすのファンに(笑
今はもう違うんだけども・・(´▽`;)ゞ
この歌は、結構好きで良く口ずさんでた。
今はこんな恋愛をしてるかな・・?

・chara「やさしい気持ち」
charaも昔から好きなんだよね。
CDは2枚しか持ってないんだけど・・(..*)
charaの声が好き。もっすごいやさしい声で
歌うような。

・BOB MARLEY「ONE LOVE」
言わずと知れたレゲエの神様ですね。
18ぐらいの時にレゲエにハマってね。
DJの友達の影響で。
ボブ・マーリィーの曲は良いのばかりなんだけど
どうしても!と言われたらこれかな?
ちなみに、結婚式でも使った(´▽`;)ゞ

・lennykravitz「STAND BY MY WOMAN」
レニクラ。俺の中で若干ジミヘンとかぶるんだけど。
曲が格好良いんだよね。CMとかで使われてる曲も
多いから聴いたことあるかも?
とにかく格好良い!

・最後に買ったCD
CD自体あんまり買わないからなぁ・・
なんだろう・・レニクラのベストだろうか?

で、バトンを渡す人なんだけど・・
大体やってる人ばかりぢゃないかっ
んぢゃ・・
ちょび、マダム、くるみ、まゆまゆさん、みかんさん
よろしく!

〜今日の一言〜
曲名を知らないのが多いから手間取った(´▽`;)ゞ

がびーん!!

2005年7月1日
昨夜、10年以上使ってきた
コップを割ってしまいました・・。
結構ショックです。でもセロのマジックで
仰天をして、今朝まで忘れてました。
おはようございます。

昨日、友達のMからメールがきた。
新宿で俺の元彼女に会ったそうな。
で、飯でも食おうという話になったそうで
確認のメールだったんだよね。
2年前もMは元彼女に会ってるんだよ(笑
その時も、飯を食おうという話だったんだけど
そのまんまなんだよね(笑
社交辞令も良いトコだ!ってなもんです。
別に食いたいわけでもないんだけどね(´▽`;)ゞ

そしたら夜になって、その彼女からメールが。
Mにアドレスを教えてもらったんだろうね。
ちょっと昔を思い出したかな(´▽`;)ゞ
それにも、今度ご飯食べようね〜と・・

〜今日の一言〜
大人って・・

あっつぅぅぅ

2005年6月28日 趣味
最近、風呂で顔を洗って流す前に
石鹸で真っ白な顔の半分だけを流して
「オペラ座の怪人」!などと一人遊びを
始めました。ちょっとヤバめです。
おはようございます。

最近、仕事をしてないから体がなまってるし
富士山登るし、夏だし・・ってんで
体を鍛えよう!と思い立ちました。
で、実家にあったプレビューのエアロバーという
のを持って帰ってきました。
これがキツい!
風呂に入る前の時間に、パンイチで
やってるんだけど・・。
1分間やってるのがやっとです(´▽`;)ゞ

最初は「前へならえっ」みたいな感じで
腕を伸ばしてバーを横一文字にして
上下にしならせてやりまして、
次に肘を曲げて体の前でバーを垂直に立てて
左右にしならせて・・とやってるんですが。

事件が!
先日もゼェゼェ言いつつ、一文字を終えて
さぁ垂直だ!と始めたんです。
で、垂直で左右にしならせると
腰も回るわけです。
腕だけぢゃ、しならせるのが至難の業。
俺が下手なだけかも?
で、腰を回しつつ「キツっキツっ」と
呟きつつ、30秒を経過した時っ!

ベチンッ

と。
体に近すぎたみたいっ!ヾ(TДT)ノ

〜今日の一言〜
女にわからぬ痛みで悶絶

FUJIYAMA

2005年6月24日
今日は暑いですね〜。
寝てられません。肩凝りの影響か
背中が痛いです。某氏の言うところの
手羽先の部分です。おはようございます。

なんか先日、高校時代の仲間で
集まった時に出た、
「富士山登っちゃうか?大作戦」
が、決行されるみたいです(ノ_・。)
山登り・・嫌いなんだよなぁ(笑
持久力が無いから・・。

その場に居て、乗り気じゃなかった
俺とO。それに言い出しっぺのMが
幹事なんだそうな・・
いつの間にっΣ( ̄□ ̄;)
って話です。

なんか、どうせ暇だし♪ってんで
ライトとかの買出しは俺らしい・・

〜今日の一言〜
山登り・・嫌いなんだよなぁ(笑

げふっ

2005年6月22日
げふっ
今日は寝坊しました。いやむしろ
意地で寝てました。が、ハラペコには
敵わず・・おはようございます。

ハラペコ侍は、起きてから
朝食用のパンが無い事に気付きます。
仕方が無いので、腹が減ってるにも
かかわらず、紅茶だけでしばらく我慢
をしていますが。
いい加減、12時にもなったし・・
ってんで昼飯の支度にとりかかるわけです。
今日もラーメンかな?と思ってたところに
ふと思い出すハラペコ侍!
先日買った冷凍ハンバーグとレタス、トマトで
ハンバーガーを作る事に!

出来たハンバーガーが写真のやつだそうだ。
わざわざ食パンを買いに行ったらしく
若干ボヤいていたが。
完成した
「ハラペコ侍のハラペコハンバーガー」
は、でかかったそうな。
厚みで言うと、ビックマック級だとか。

食べてみたところ、それはそれは
「んまい!」そうな。
でも・・
「半分までは・・」だそうだ・・。

残りのハンバーガーを、アイスコーヒーで
無理矢理飲み込んだハラペコ侍は
「もう二度と作るまい・・」
と固く誓ったのであります。

〜今日の一言〜
胃もたれ気味

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索